×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
翌日は朝8時頃に出発。
そうそう、ダブルソウルウォーカーヒルホテルはサイトに掲載してあるのとは別コースの無料シャトルバスがありました。
朝6時から夜11頃まで約10分間隔の運行。
私達は利用しなかったけど明洞行きのもありました。
お泊りになる方はぜひフロントに問合せてください。
そのシャトルバスで江辺駅まで行き地下鉄へ。
こちらの切符って日本のスイカ等みたいなカード式になっています。
そして50ウォンのデポジットがかかってるので、降りてから機械にかけて清算し返してもらうのです。
その辺がごっちゃになって私達すっかり勘違い。
昨日使った切符を機械に入れてチャージしようとしちゃったんです。
当然チャージなど出来るわけは無く・・・。
おかしいな~と言いながら何度も何度も繰り返し。
どうしてもダメなので別に切符を買って(これが正しい方法)明洞に向かいました。
朝食にお粥を食べ、私は10時に予約してあるマッサージに行き、相方はその間観光してるという予定だったのですが。
地下鉄で手間取ってるうちに時間を食いお粥屋さんに着いたのは10時ちょっと前。
慌てて電話して少し遅らせてもらいました。
お粥を食べたのはこちら、多味粥さん。
朝食
ジャガイモ豆乳ポタージュ、ソーセージパン、紅茶
昼食
ポークカレー&十穀米ご飯とレーズン・胡桃、若布と豆腐の味噌汁
夕食
彩り巻き寿司、車麩の豆乳煮、色々野菜の蒸し物変わりマヨネーズソース、湯豆腐の残りの味噌汁
お食後は梨と葡萄
相方おつまみ
ポークハムのカスクード、蟹のグラタン、ビックマック、ウィンナ炒め、冷しトマト
参鶏湯と鮑粥を食べました。
美味しかった。

鮑粥

参鶏湯
マッサージはこちらで。
鮑粥
参鶏湯
マッサージはこちらで。
遅刻してご迷惑をかけましたが、気持ちよくやっていただきました。
あんまり気持ちよくって足マッサージを受けながらうたたねしちゃった。
終ったらマッサージのせいか、朝食がお粥だったせいか程よくお腹が空きました。
相方と落ち合って焼肉ウガラムへ。
相方はクッパ、私は大好物の石焼ビビンバを。

クッパ

石焼ビビンバ
相方と落ち合って焼肉ウガラムへ。
相方はクッパ、私は大好物の石焼ビビンバを。
クッパ
石焼ビビンバ
一緒に出てきた水キムチがもの凄く美味しかったです。
これぞ乳酸発酵!って感じ。
朝食でも感じましたけどお料理の塩味が薄めです。
色々と出てくるおかず類がしっかりした味のものが多いせいかも知れません。
それからこちらのキムチはそんなに辛くありません。
私は日本の焼肉屋さんのキムチは食べられませんが、韓国のは大丈夫でした。
疲れてきたので午後の部はまた明日。
疲れてきたので午後の部はまた明日。
朝食
ジャガイモ豆乳ポタージュ、ソーセージパン、紅茶
昼食
ポークカレー&十穀米ご飯とレーズン・胡桃、若布と豆腐の味噌汁
夕食
彩り巻き寿司、車麩の豆乳煮、色々野菜の蒸し物変わりマヨネーズソース、湯豆腐の残りの味噌汁
お食後は梨と葡萄
相方おつまみ
ポークハムのカスクード、蟹のグラタン、ビックマック、ウィンナ炒め、冷しトマト
PR
この記事にコメントする