×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、ネットで見つけたゆで卵の作り方です。
時々ひどく剥きにくい卵に出会うことがありますよね。
茹で上げて直ぐよく冷すと綺麗に剥ける、とか言いますが綺麗に剥けない卵はどう工夫したってうまくいきません。
初めて聞いたのですが新鮮な卵ほど剥きにくいのだそうです。
新鮮なのは喜ばしいことだけど、表面がでこぼこ状態では料理によっては非常に困りもの。
これが圧力鍋でゆで卵を作ると、どんな新鮮な卵でも楽に剥けるのだそうです。
やり方は簡単。
圧力鍋に1.5cm程水を入れて必要なだけ卵を入れ、蓋をして火にかけます。
ピンが回り始めたら(圧力が掛かり始めたら)火を消し、しばらく置いておきます。
圧力がかなり抜けてから(15分くらいかな?)蓋を開け、卵を水にとって冷まします。
完全に冷さず、温かいままでも殻はするすると綺麗に剥けます。
気持ちいい。
寮食ではカレーやカレーピラフの付け合せによくゆで卵を添えてます。
剥きにくい卵の場合はストレスが溜まって大変。
さっそく相方に教えてあげたら翌日、ゆで卵の依頼がきました。
ウチの鍋だったら10個は余裕で出来ました。
12個くらいまでは出来そうかな。
それ以上必要だったら、たいして時間がかかるものでもないし、二度に分けて作ればいいんだし。
ともかく殻が綺麗に剥けるのが嬉しいです。
ちなみに温泉卵の作り方はこちら。
時々ひどく剥きにくい卵に出会うことがありますよね。
茹で上げて直ぐよく冷すと綺麗に剥ける、とか言いますが綺麗に剥けない卵はどう工夫したってうまくいきません。
初めて聞いたのですが新鮮な卵ほど剥きにくいのだそうです。
新鮮なのは喜ばしいことだけど、表面がでこぼこ状態では料理によっては非常に困りもの。
これが圧力鍋でゆで卵を作ると、どんな新鮮な卵でも楽に剥けるのだそうです。
やり方は簡単。
圧力鍋に1.5cm程水を入れて必要なだけ卵を入れ、蓋をして火にかけます。
ピンが回り始めたら(圧力が掛かり始めたら)火を消し、しばらく置いておきます。
圧力がかなり抜けてから(15分くらいかな?)蓋を開け、卵を水にとって冷まします。
完全に冷さず、温かいままでも殻はするすると綺麗に剥けます。
気持ちいい。
寮食ではカレーやカレーピラフの付け合せによくゆで卵を添えてます。
剥きにくい卵の場合はストレスが溜まって大変。
さっそく相方に教えてあげたら翌日、ゆで卵の依頼がきました。
ウチの鍋だったら10個は余裕で出来ました。
12個くらいまでは出来そうかな。
それ以上必要だったら、たいして時間がかかるものでもないし、二度に分けて作ればいいんだし。
ともかく殻が綺麗に剥けるのが嬉しいです。
ちなみに温泉卵の作り方はこちら。
PR
この記事にコメントする