忍者ブログ
働く主婦でもある癌患者が自分自身で作る食事の記録。そして愛する旦那様のために作る酒肴の記録です。
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トマト醤なるものを作ってみました。

丁度、相方の食べ残しのトマトの処理に
頭を悩ませていたところだったので。

油をひいたフライパンで
擂り下ろした大蒜と豆板醤を
弱火で炒め
香りが出てきたら
トマトを加え
形が崩れて水気が少し飛ぶまで
炒めます。

その後加える調味料は
人によってまちまち。

砂糖を加える人
醤油と酢を加える人。

もっと調べたら
さらに新しい調味料も
出てきたかも知れません。

私は砂糖ちょっぴりに
醤油大目、お酢少々を加え
一煮立ちさせて出来上がりとしました。


お豆腐にかけて食べましたが
この使い方だと
お醤油もうちょっと
多いほうが良かったかも。

素麺にまぶす
なんて使い方なら
これぐらいが丁度いい感じ。

冷蔵庫で数日は持つそうです。

余ったトマトの使い道としては
いいかも知れません。

もうひとつは
醤油麹の使い方。

塩麹を始めとして
大流行しましたから
今更ですが。

最近、醤油麹をミキサーにかけて
トロトロ状態にしたんですよ。

そしたら使用頻度が
どどっと増えて(^^;)

あのブツブツのある状態が
結構使いづらさを生んでいたのですね。

自分でも驚きました。

今度、塩麹もミキサーにかけて
使おうと思ってます。

今は殆ど残ってない状態なので
新しいのを作らなきゃいけないのですが。

シャトルシェフを使うと
一晩で出来上がるるそうなので
今度挑戦してみようと思ってます。


人気ブログランキングへ 応援していただけると嬉しいです!

PR
連休初日はこのように過ごしまして

二日目は
仕事の都合で
日曜日にしか会えない
歳若い友人に声をかけました。

「千成さんには先週行ったばかりだから
 お宅に伺ってもいいですか?」と、彼女。

で、結局二日目も
なんだかんだと料理作り。

最終日は
いつもお世話になってる
香林のご主人夫妻と常連のHさんを
ご招待してありました。

そんな訳で
結局連休の間
常に料理してたということで(^^;)

いつもと同じじゃん。

奥様がお肉が駄目、お魚大好き
なので

最初に
お刺身(鮭・鮪・蛸・雲丹・帆立・烏賊・ネギトロ)
兜煮
鯖の味噌煮
帆立の磯辺焼き
茄子のナムル
むかごの塩炒り
等を出して

あとからジンギスカンを
出すつもりだったのですが
皆お腹がいっぱいになっちゃって。

ジンギスカンはパスとなりました。

楽しく飲んだのは
いいのですが若干飲みすぎ。

今朝の朝食準備は
休ませてもらいました。
やれやれ。

その後茅ヶ崎行き。
昼食は相方が前々から
気にしていた
鰻屋さんで。

ここ正解。
美味しかったです。

お昼が二時過ぎと
遅かったので
夕食にはお腹が空かず。

有り合わせの
豆腐でこんなもの作りました。

豆腐に藻塩と美味しい胡麻油をかけて。
冷蔵庫の野菜室でしなびかけてた
大葉の千切りと炒り胡麻も振りかけて。

あとは人参の糠漬け
今日茅ヶ崎で買ってきた鱈子の切子

お腹一杯のときは
こんなものがありがたいです。

人気ブログランキングへ 応援していただけると嬉しいです!

普段、祭日が休みじゃない私達
この連休は一年に一度の三連休です。

初日の土曜日はネットで知り合った3人の友人の
展覧会2件を梯子する予定でした。

田原さん、佐藤さんの展覧会

堀込さんの展覧会

お三方とも主婦でもいらっしゃるので
お帰りになってからの夕食も大変だろうと思って
ちょっとした料理を差入れしようと計画しました。


こんな感じ。

ローストビーフ
南瓜とナッツのチーズサラダ
茸と赤ピーマンのマリネ

前日に相方の電話に連絡があって。
彼が料理の師匠と仰ぐ
Mさんが入院中とのこと。

Mさんは肝臓がんで
末期なことはご本人も承知。
好きなことを最後までやりたい
ということで、治療の傍ら
隠れ家的な素敵なレストランを
開いていらっしゃいました。

月に一度は美味しんぼ会という
集まりを開いて
選び抜かれたお酒と料理で
楽しませて下さいました。

その会の連絡がしばらく途絶えていたので
二人で心配していたところだったんです。

相方が明日お見舞いに伺うと言うので
展覧会訪問の前に一緒に伺うことにしました。

美味しんぼ会の時は
私はいつも着物を着て行ってて
Mさんはそれをいつも喜んで下さってたので
暑いけど無理やり着物着て伺いました。

私達が行っても判ってくださるかどうか
わからないという状態ということでしたが
幸い私たちのことを判ってくださって
笑って下さいました。

場所が違うとは言え
同じ病気持ちですから
それなりの思いがあります。

伺ったら凄くショック受けるかなと
思っていたのですが
予想に反してました。

何か凄く明るい透明な空間
死ぬとか生きるとか
そんなに違うわけじゃない
そんな気がして。

思えば美味しんぼ会に伺ってる時も
そんな気持ちになったことがありました。

私達の誰もがいつか行く場所
そこにMさんはちょっと先に行くだけ。
後から行きますからね。
偵察しといて下さいね。
また、そこで会いましょう。

Mさんにまたねって言って手を握って
お別れしてきましたが
ご病人を励ますための
お互いに嘘とわかってる別れの言葉
っていう意味合いもありましたが
次は別の世界でまた会いましょう
って意味もあったと思います。

Mさんもそう思ってて下さったと
思います。

その後
最初はひょんなことからネットでお知り合いになって
共通の知人がいることがわかったり
すごく近くで生活してたことがわかったり
そんな佐藤さんと田原さんの展覧会にお邪魔し。

お会いするのは初めてなのに
全然そんな気がしないで
色々なことをおしゃべりし。
差入れも喜んでいただき。

最後に堀込さんの展覧会に伺って
(字は違うけど同じわかさんなんですよ)
展覧会のまま飲み会になだれ込むという
若い方たちのお集まりにお邪魔させていただいて
なんだかすっかり楽しくなって帰って来ました。

横浜からは遠いのでね~。
お先に失礼しなきゃならなかったのが残念!

あちら方面の土地柄って好きだな~。
相方実家は近いんですけどね~。
遠いからそう気軽には行けないのが残念。

そんなこんなで夜遊び主婦が帰ってみれば
相方はマックとポテトチップをつまみに
飲んでおりました。

どこかのお店に行くのかと思ってたのに・・・。

冷蔵庫の中や食品庫をあされば
色々はいってるのにねえ。

ま、たまにはこんな夜があってもいいでしょ。

それにしても長い一日だった~。




人気ブログランキングへ 応援していただけると嬉しいです!

前日のパーティーで雲丹が余ったので
贅沢に雲丹パスタにしてしまいました。


ソースが黄色っぽくなってるのは
雲丹のせい(^^;)
箱の半分ほどを入れちゃったから。

丁度生クリームもあったので
(賞味期限数日過ぎてたけど)
豪華なのが出来ました。

玉葱が無かったので
代わりにセロリをオリーブ油で炒めて
丁度茸のマリネを作ってたので
それも入れて。

生クリームを入れ
最後に雲丹を加えて
あとは茹で上がったパスタを絡めるだけ。



相方特製の鶏のカレーパスタと
昔風のナポリタンもあって
豪華なワインディでした。



人気ブログランキングへ 応援していただけると嬉しいです!

昨日の相方の誕生日は
オーストラリアから帰国中の
友人が祝いに来てくれたり
色々な方がお祝いメッセージ下さったり
久しぶりに賑やかでした。

普段は私と二人きりですものね。

メニューはこんな感じ。


ともかく美味しい海の幸に
飢えてる彼女のためにお魚中心。

お刺身(鮭・鮪・雲丹・帆立・赤貝・ひも)
帆立の磯辺焼き
時知らず鮭の焼き物
鶏の唐揚げ
茄子のナムル
蒸し里芋に胡麻麹味噌
玉葱の出汁煮に生ハム
オクラと海老のみぞれ和え
おろぬき白菜の白和え
南瓜の煮物
和香特製レバーペースト
間引き大根の塩漬けと胡麻のお結び

食べたいと言ってくれていた
レバーペーストはとっても
喜んでくれました。

沢山作っておいたお残りは
「いいんですか~?」
 と言いながら全部お持ち帰り。

ずうっと料理作ってた気がするけど
楽しい一日でした。

そして、今日はまた別件で
一日中料理三昧。
うって変わって、イタリアンっぽいメニュー。

10月はなんだかんだと
イベントが目白押し。
忙しくて楽しい日々が続きます。

人気ブログランキングへ 応援していただけると嬉しいです!

自己紹介
HN:
和香
自己紹介:
50代、女性。
09年7月に食道がんにより食道切除再建手術を受けました。

登場人物紹介
相方:最愛の旦那様です。二人で独身寮の管理人の仕事をしています。
料理索引ページ
料理の索引ページを作ってみました。ご利用下さい。 まだ、途中ですけど(^^;)
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[05/06 雷诺护垫]
[05/06 伸缩缝]
[05/06 防盗窗纱]
[05/06 钢格板]
[05/06 格宾网]
ブログ内検索
バーコード

忍者ブログ[PR]

テスト