×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
月曜買出しで自宅用に購入したお野菜は蕪とオータムポエムという菜っ葉。
アスパラの風味となってるから茹でればいいかな?
ついでに蕪の葉もさっと茹でて。
密閉容器にキッチンタオルを敷いて冷蔵保存です。
さすがJAの売店、綺麗で立派な蕪です。
一つは糠床に漬け込みました。
残りはどうしようかな?
さて、今の急務は冷凍庫の整理です。
いっぱいになってしまいました(^^;)
いったい何が入っているんだか?
って、こういうものが入っているんですけどね。
付箋共有サイトlinoを使ってこんな風に管理してるつもりなんですが。
入りきらなくなるようじゃ駄目ねえ。
ともかく中のものをどんどん食べないと。
という訳で晩御飯は、自家製凍り豆腐と蕪の葉の煮物。
野菜室に一個だけ残ってた茄子と豚挽き肉の煮物。
などで済ませました。
今日も冷凍庫内のもの消費強化月間です。
アスパラの風味となってるから茹でればいいかな?
ついでに蕪の葉もさっと茹でて。
密閉容器にキッチンタオルを敷いて冷蔵保存です。
さすがJAの売店、綺麗で立派な蕪です。
一つは糠床に漬け込みました。
残りはどうしようかな?
さて、今の急務は冷凍庫の整理です。
いっぱいになってしまいました(^^;)
いったい何が入っているんだか?
って、こういうものが入っているんですけどね。
付箋共有サイトlinoを使ってこんな風に管理してるつもりなんですが。
入りきらなくなるようじゃ駄目ねえ。
ともかく中のものをどんどん食べないと。
という訳で晩御飯は、自家製凍り豆腐と蕪の葉の煮物。
野菜室に一個だけ残ってた茄子と豚挽き肉の煮物。
などで済ませました。
今日も冷凍庫内のもの消費強化月間です。
PR
先週木曜日に着物で女子会をした後、金土と2日間外出する用事が続きました。
ある友人とは三日間顔を合わせる羽目に。
こんなこと学生時代以来よねと笑いあいました。
初日は草履だったから良かったとして、二日目珍しくちょっとヒールの高い靴を履いたら就寝中に酷く脚がつってしまいました。
ご丁寧に真夜中に右脚、明け方頃に左脚と。
気持ちよく眠っているところに脚がつるのって結構つらいんですよね。
翌日もその靴を履かざるを得なかったので、仕方なく履いて。
でもお風呂の中でストレッチしたりよく揉んだりしたらつらずに安眠できました。
後のケアって大切ですよね。
日頃の運動不足が露呈した感じですが、考えてみたら以前は月に一回位は夜中に脚がつって大騒ぎしてたのに今回のは本当に久しぶり。
一応ウォーキングしたりスクワットしたり少しずつでもと運動をと心がけてる成果がちょっとは出てるんでしょうか?
まあ、まだまだ運動不足なのは否めないので、身体を動かすことを心掛けていきたいです。
ある友人とは三日間顔を合わせる羽目に。
こんなこと学生時代以来よねと笑いあいました。
初日は草履だったから良かったとして、二日目珍しくちょっとヒールの高い靴を履いたら就寝中に酷く脚がつってしまいました。
ご丁寧に真夜中に右脚、明け方頃に左脚と。
気持ちよく眠っているところに脚がつるのって結構つらいんですよね。
翌日もその靴を履かざるを得なかったので、仕方なく履いて。
でもお風呂の中でストレッチしたりよく揉んだりしたらつらずに安眠できました。
後のケアって大切ですよね。
日頃の運動不足が露呈した感じですが、考えてみたら以前は月に一回位は夜中に脚がつって大騒ぎしてたのに今回のは本当に久しぶり。
一応ウォーキングしたりスクワットしたり少しずつでもと運動をと心がけてる成果がちょっとは出てるんでしょうか?
まあ、まだまだ運動不足なのは否めないので、身体を動かすことを心掛けていきたいです。
最近読んだ本の白菜漬け。
下漬けをしてから、翌日本漬けする方法でした。
そして下漬けする前に
海水より少し薄い程度の塩水に
白菜をよく浸してから
塩をすり込むという方法。
こうすると、うまくやれば
3%程度の塩分で漬けられるそうです。
普通は4%で漬けますからね。
減塩できる訳ですね。
この塩水を使うというのは
中々良い気がします。
塩をすり込むだけだと
どうしてもむらになってしまう気がします。
ただ下漬けでは重石をしないそうなのでその点がちょっと心配ですが。
やってみました。
ちゃんと水が上がってました。
やれやれ、一安心。
この後
昆布と鷹のつめを加え
重石をして本漬けすれば白菜漬け。
ヤンニョムで漬ければ
キムチになるそうなので
下漬けした白菜の一部を使って
初めてのキムチ作りに挑戦しました。
さて、美味しく出来るかな。
下漬けをしてから、翌日本漬けする方法でした。
そして下漬けする前に
海水より少し薄い程度の塩水に
白菜をよく浸してから
塩をすり込むという方法。
こうすると、うまくやれば
3%程度の塩分で漬けられるそうです。
普通は4%で漬けますからね。
減塩できる訳ですね。
この塩水を使うというのは
中々良い気がします。
塩をすり込むだけだと
どうしてもむらになってしまう気がします。
ただ下漬けでは重石をしないそうなのでその点がちょっと心配ですが。
やってみました。
ちゃんと水が上がってました。
やれやれ、一安心。
この後
昆布と鷹のつめを加え
重石をして本漬けすれば白菜漬け。
ヤンニョムで漬ければ
キムチになるそうなので
下漬けした白菜の一部を使って
初めてのキムチ作りに挑戦しました。
さて、美味しく出来るかな。
大学時代の友人達と着物姿で集まりました。
銀座松屋で草乃しずか展を鑑賞してから料理教室主宰のIちゃんお奨めの神谷でお食事。
楽しく過ごして帰ってきたら5時。
あ、自分の分の作業は行く前に済ませてから出掛けました。
だから後は夕食の仕度のみ。
こんな時は冷凍庫と冷蔵庫内の保存食フル活用です(^^;)
先日リサイクルショップで250円で買った長皿をお初で使いました。
小鯛の笹漬け
蕗の佃煮
さつま揚げ2種
雑魚の佃煮
あとは捌いて冷凍してあった烏賊をバター醤油焼きにして
相方には冷やしトマト
お赤飯
昨日残したカツサンド一切れ
私用には
ホウレン草のお浸し
里芋の煮っ転がし
大根皮のポン酢漬け
塩鯖と葱と焼き揚げとかいわれの和え物
白菜漬け
昨日の残りの浅利の味噌汁
等など
見事に料理しないで食卓を整えましたね。
あ、いぶりがっこも出せば良かった。
銀座松屋で草乃しずか展を鑑賞してから料理教室主宰のIちゃんお奨めの神谷でお食事。
楽しく過ごして帰ってきたら5時。
あ、自分の分の作業は行く前に済ませてから出掛けました。
だから後は夕食の仕度のみ。
こんな時は冷凍庫と冷蔵庫内の保存食フル活用です(^^;)
先日リサイクルショップで250円で買った長皿をお初で使いました。
小鯛の笹漬け
蕗の佃煮
さつま揚げ2種
雑魚の佃煮
あとは捌いて冷凍してあった烏賊をバター醤油焼きにして
相方には冷やしトマト
お赤飯
昨日残したカツサンド一切れ
私用には
ホウレン草のお浸し
里芋の煮っ転がし
大根皮のポン酢漬け
塩鯖と葱と焼き揚げとかいわれの和え物
白菜漬け
昨日の残りの浅利の味噌汁
等など
見事に料理しないで食卓を整えましたね。
あ、いぶりがっこも出せば良かった。